活動実績
「本業を通じて社会に貢献していく」という活動理念に沿って、障害がある方々との交流を軸に可能な限り積極的に関わっていきたいと思っていますし、積極的に関わっていただきたいとも思っています。そして、お互いが歩み寄ることでお互いの違いを認め合い理解を深め合うと同時に、双方が楽しみながら現状の事実の羅列では伝えられない部分や、ある側面に偏りがちになってしまう部分などを立体的にお伝えできる場になればと願っております。
日々の活動はInstagram、facebookにてお知らせしています。
アドバイザー実績
就労支援事業所様の飲食店立ち上げ、運営サポート、メニュー開発、パン・菓子等の商品開発、品質向上、ブランディングなど食部門に特化したアドバイザー実績
2013年 | ・奈良県B型事業所工賃アップ研修 ・東大阪市B型事業所カフェ立ち上げプロジェクト |
2014年 | ・徳島県社会福祉法人職員向け講演、商品ブラッシュアップ ・東大阪市B型事業所カフェ立ち上げコーディネート |
2015年 | ・茨城県B型事業所(9施設) ・伊丹市B型事業所(3施設) |
2016年 | ・茨城県B型事業所(3施設) ・伊丹市B型事業所(3施設) ・愛知県B型事業所(4施設) |
2017年 | ・伊丹市B型事業所 ・愛知県B型事業所 |
2018年 | ・愛知県B型事業所 ・徳島県B型事業所 ・東京都特例子会社 ・茨城県B型事業所 |
2019年 | ・愛知県B型事業所 ・茨城県B型事業所 ・富山県B型事業所 ・新潟県B型事業所 ・三重県B型事業所 |
2020年 | ・愛知県B型事業所 ・茨城県B型事業所 ・三重県B型事業所 ・鹿児島県B型事業所 |
2021年 | ・茨城県B型事業所 ・鹿児島県B型事業所 |
2022年 | ・三重B型事業所 ・茨城B型事業所 ・大阪B型事業所 |
2023年 | ・大阪B型事業所 ・山梨B型事業所 ・三重B型事業所 |
2024年 | ・大阪B型事業所 ・三重B型事業所 |
*事業所様からのご相談も承っております。
*ロゴデザイン等も承っております。
講演活動
担当 | 理事長:岩永歩 副理事長:守部吾妻 |
テーマ例 | ・食の持つ力 ~障害の有無に関係なく笑顔あふれる場に~ ・飲食業界におけるSDGsの取り組み ~誰も取り残さない。障害者とタッグを組んで~ ・著書「ル・シュクレクールのパン」を通じて伝えたいこと ・「どんな作り方をするのか」ではなく「どんな人が作るのか」 ~パン作りにおいてレシピより大切なこと~ ・B型事業所商品力向上!? 〜専門家活用のメリット、専門家が支援できること~ ・民間から見た福祉 ・亡き重度障害児の息子から学んだもったいない精神 〜楽しく生きなきゃもったいなーい!〜 ・「まぜこぜ」な社会へ 〜まぜこぜ大阪って?〜 |
*講演のご依頼、テーマ・日程のご相談などはメールにてご連絡ください。
手話交流会
手話という「言語」を交えてお喋りしながらランチ、カフェタイムを楽しむ会です。手話ができるできない、聞こえる聞こえないに関係なくご参加いただけます。
essenceマルシェ
essence賛助店舗さんを中心に全国からパン、お菓子、コンフィチュール、野菜などなど、「美味しい何か」が届きます。ちょっとばかり「障害って?」にも触れる、essenceならではのマルシェ、MAZEKOZE OSAKA(まぜこぜ大阪)と同時開催で年1回開催しています。詳細につきましては、HP、ブログ、facebookにて告知いたします。
まぜこぜ大阪 (MAZEKOZE OSAKA)
4月2日は国連が定めた「世界自閉症啓発デー」。この日は世界中のランドマークが青くライトアップされます。2016年4月2日より「いっしょに大阪をブルーに染めよ!」をテーマに、障害の有無、国籍、性別などに関係なく、誰も排除しない、排除されない、お互いに歩み寄れる「まぜこぜな社会」にしようと、大阪市北区茶屋町を中心に青色をテーマカラーにしたイベントを開催。 不特定多数の人が訪れる場所で音楽・パフォーマンス・啓発活動・マルシェを実施することで、若者を中心に気軽に興味を持ってもらえる機会になっています。皆さんも私たちと一緒に楽しみながら「ちょっと意識」してみませんか?
<メディア紹介>
朝日新聞、毎日新聞、公明新聞、毎日放送「ちちんぷいぷい」など
<まぜこぜ〇〇立ち上げサポート>
まぜこぜ富山
まぜこぜ徳島(準備中)
補助犬啓発
「補助犬」って?「補助犬拒否」ってどういうこと?
補助犬ユーザーさんたちの「補助犬拒否」をなくす活動も大切ですが、拒否率No.1と言われている飲食店から「ご遠慮なくどうぞ!」という発信も大切!補助犬ステッカーを作成し、補助犬拒否ゼロを目指して活動中です。
↓ essence理事長・岩永が載っている厚労省のパンフレット (PDFで見る)
被災地支援
必要に応じて必要なものを必要なところへ。
2016年4月熊本地震を機に関西チャリティーレストランを立ち上げました。関西にいながらにして、食べること、買うことで被災地を応援できるイベントも開催します。ぜひ「関西チャリティーレストラン」FBをチェックしてみてくださいね!
その他過去の活動実績報告
2011年~
・手話通訳つきお菓子教室(橋本太シェフ、小山進シェフ)
・オズール義足ユーザー交流食事会
・essence設立記念セレモニーなど…